【京都・四条駅周辺】今日はおばんざいランチ!〜さち福や SUINA室町店に行ってきました〜

四条

「さち福や」は、「健康を考えた、バランスの良いできたての味、毎日食べたいおふくろの味」がコンセプトのお店で、メインにおばんざいとデザートが付いています♪

こちらのお店は2回目で、一汁三菜をバランス良く食べたいなと再びやって来ました ^ ^

ちょうど良い量の定食+ごはんおかわり自由

さち福や SUINA室町店

写真は「鶏のこんがり黄金唐揚と温野菜のねぎ香味うまだれ定食」1,300円です。

ネーミングからして美味しそうですね〜 ^ ^

かぼちゃからパクリ♪あら?かぼちゃはこんなに美味しかったか〜と思いました。

唐揚げは油っこいこともなく、お箸で切れるくらいの柔らかさでおいしく完食。
タレは少し濃いめに思いましたがキャベツやおばんざいがあるので大丈夫でした ^ ^

ご飯は、お茶碗が浅めなので丁度食べ切れる量で良かったです。

ほぼ満腹になりました ^ ^

ごはんは、「十五穀米」か「白米」を選べます。
お味噌汁は、プラス150円で具だくさん豚汁に変更可。
メニューは他にもいろいろ ^ ^
京のお漬物とぶぶ漬け定食・和風煮込みハンバーグ定食・山芋とろろと煮さば定食・あごだし銀鮭の塩焼きと大根おろしの定食・具沢山のタルタルアジフライ定食・ほっけの塩焼定食・熟成とんかつの鉄板チーズカレー・お子様ランチ・デザートなど
※単品での注文もできます。

さち福や
お米、卵、野菜など、とことん選び抜いた食材を使った昔ながらの定食がズラリ。健康を考えた、バランスの良いできたての味を。(さち福やより)

混み具合は?

さち福や SUINA室町店写真は、「SUINA室町」の地下「FOOD HALL」の入口です。

今回は、土曜日の12時頃に行きました。着いた時は空いていましたが、12時30分くらいには席が埋まってきたので行く場合はお早めに ^ ^

他にも「FOOD HALL」には、蕎麦・イタリアン・メキシカン・ステーキ屋さん、1階にはカフェ・バー・トンカツ・お寿司・餃子居酒屋・和食屋さんなど色々なお店があります。

SUINA室町
「SUINA室町」は、京都経済センター内の商業施設で、地下に飲食店、1階に大垣書店・お土産・スーパーモリタ屋・カフェ・飲食店、2階にポケモンセンターが入っています。

アクセス

「四条駅」「烏丸駅」の26番出口を出ると、すぐ「SUINA室町」の地下フードコートに到着です♪
「京都駅」からは、地下鉄で約8分。徒歩で約30分です。

さち福や SUINA室町店
〒600-8491
京都府京都市下京区四条通室町東入ル函谷鉾町78 SUINA室町 B1
TEL:075-341-0021
OPEN:11:00~23:00
定休日:不定休(SUINA室町に準ずる)
お会計:カード可・電子マネー可
予約:不可
席:テーブルとカウンター
さち福や SUINA室町店
SUINA室町

いかがでしたでしょうか?

「SUINA室町」と地下鉄「四条駅」・阪急「烏丸駅」は、駅地下で直結しているので雨の日でもすい〜っと行けます。
祇園祭のエリアなので、山鉾巡りのランチにもぜひどうぞ ^ ^

スポンサーリンク
スポンサーリンク
四条
スポンサーリンク
スポンサーリンク
trip&cafe

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました