国内旅行

【しまかぜ】実際に乗ってみた車内の様子をご紹介〜京都駅から宇治山田駅まで〜

近鉄の観光列車「しまかぜ」。電車とは思えないマッサージチェアのようなプレミアムシートで乗り心地抜群でした♪ 実際に乗車した当日の様子をタイムスケジュールでまとめましたのでご紹介です ^ ^
国内旅行

【しまかぜ】チケットの予約方法についてのまとめ・注意事項

人気の観光特急「しまかぜ」は、座席幅がゆったり設計されているので席数が普通の車両よりも少なめです。 希望する席の確保は時間との戦いなので、購入の前に知っておいたほうが良いことなどをまとめましたので参考にどうぞ ^ ^
お祭り

【京都・三千院】2月は「初午 大根焚き」で無病息災&開運招福♪

三千院の幸せを呼ぶ「初午 大根焚き」は、大原の有機農法で栽培された大根を使用しています。体にも優しい大根を無病息災&開運招福を願っていただいてきました ^ ^
京都駅

【京都駅】手荷物預かり場所を時間別にまとめました!予約サービスも有り

京都駅に着いたらサクッと手ぶらで出発したい!そんな時には、「手荷物預かりサービス」や「市内ホテルへの配送サービス」があります♪ ロッカーを探す時間がなくなり、ホテルまで配送してくれるので荷物を取りに京都駅まで戻ることもありません ^ ^
洛南

【宇治・平等院】藤の季節は朝一がおすすめ。鳳凰堂とのコラボがとても雅でした♪

平等院には、「鳳凰堂」と「藤」の雅な風景を撮れる絶景ポイントがあります! この絶景&雅な写真を撮るために知っておきたい事や、平等院の「藤」について調べてみたのでご紹介です  ^ ^
四条

【京都・四条駅周辺】今日はおばんざいランチ!〜さち福や SUINA室町店に行ってきました〜

「さち福や」は、「健康を考えた、バランスの良いできたての味、毎日食べたいおふくろの味」がコンセプトのお店で、メインにおばんざいとデザートが付いています♪こちらのお店は2回目で、一汁三菜をバランス良く食べたいなと再びやって来ました ^ ^ちょ...
国内旅行

【竹富島】滞在時間はどれくらい?タイムスケジュールにまとめました♪

竹富島観光について調べてみると、2〜3時間で観光できるようですが、それで足りるのかな?何時間くらいみておけばよいのかな?と思いませんか?「竹富島」へ行くのは初めてでよく分からなかったので、スケジュールは組まずに、早く観終わったら石垣島に帰っ...
国内旅行

【石垣空港】ドライブ休憩にもおすすめ!滞在中ならではの楽しみ方♪

石垣島を市街地から東廻りに周遊する場合は「石垣空港」が、食事休憩や、買い物ができる最後の場所のようです。 そこで、ドライブの途中休憩に「石垣空港」を「道の駅」のように利用するのはいかがでしょうか ^ ^
国内旅行

【石垣島】ドライブ前の注意点や知っておきたいことまとめ!トイレ・食事・ガソリンスタンド等も

初めての石垣島旅行で「先に知っておくと良いな」と思うことがちらほらあったので、また石垣島へ遊びに行く時の為にもメモとしてまとめました。ぜひ、楽しい石垣島旅行に活用ください ^ ^
国内旅行

【青春18きっぷ】京都から富士山を見にローカル線の旅♪

富士山と桜が見たいな♪と思い、4月に京都駅から山梨県の富士山駅まで「青春18きっぷ」を使って行ってきました。今回の旅行期間は4月2日(日)〜4月6日(木)です。ちょうど桜の時期だったので、移動中の楽しみのひとつ「車窓からの景色」は、色々な場...