洛中 【平安神宮で1000人ヨガ】マスター・スダカーの「奉納ヨガ」に参加してきました♪ 平安神宮では、京都三大祭りのひとつ「時代祭」やアーティストの「コンサート」や「ライトアップ」など、いろいろなイベントが行われています。 そんな平安神宮で9月28日に「奉納ヨガ」がありました。 平安神宮に1000人を超える人たちが... 2019.10.13 洛中
洛北 〜下鴨神社 糺の森の光の祭〜 今年も「チームラボ」光のアート開催です♪ 今年も下鴨神社でチームラボによる光のアート「下鴨神社 糺の森の光の祭 Art by teamLab – TOKIO インカラミ」が開催されています。 私はチームラボが好きなので、京都で開催されるのは嬉しいことです♪ 1回目から観... 2019.09.01 洛北
洛北 【京都・洛北】7月に下鴨神社へ行くなら「みたらし祭」で冷んやり「足つけ神事」♪ 「みたらし祭」は「みたらし団子」の発祥といわれる「みたらし池」の水で、罪やけがれを祓い無病息災を祈る神事です。 冷たい水の中を歩いたり「水みくじ」や「屋台」があったりと楽しいですよ ^ ^ 2019.07.30 洛北
洛北 【鞍馬寺・五月満月祭】当日の様子や夜の寒さ対策・準備などをまとめました 鞍馬寺では、毎年5月に「五月満月祭(ウエサクさい)」があります。 このお祭りは、満月になる前にするので、満月になる時間によって開催日がきまるそうです。2021年は5月26日ですが、昨年に続き参加はできません。通常の参拝は可能です。 ... 2019.04.30 洛北
洛南 【京都・洛南】城南宮 〜しだれ梅と椿まつり〜 行ってよかった♪きれいな苔と花びらの共演 城南宮では、毎年2月18日〜3月22日頃の間「しだれ梅と椿まつり」が催されています。 しだれ梅。。 見たことありますでしょうか? 下向きの長い枝に花がぽんぽんと咲いてる可愛い梅の木です。 私は今まで見ていた梅は果樹用... 2019.04.20 洛南
嵯峨野・嵐山 【京都・嵯峨野・嵐山】2月11日は甘酒まつり。日本三大酒神神社のひとつ梅宮大社へ 日本三大酒神神社のひとつ梅宮大社では、毎年2月11日に、甘酒祭りが開かれています。 神社の周りには神苑があり、四季折々の花をたのしむことができます。梅宮大社は最近では猫好きが一度は訪れたい神社としても有名だそうです。 2019.02.24 嵯峨野・嵐山