洛南 【京都で映画】ミニシアターで特別な時間を♪「京都みなみ会館」が移転オープン! 旅行に行ったら、いろいろな名所や行きたい場所を巡って美味しいものを食べる♪ というのが一般的かと思いますが、映画館も立派な行きたい場所の一つになると思うのです。 旅行先で映画を見よう。という発想はありませんでしたが、まさにその時... 2019.09.12 洛南
洛北 〜下鴨神社 糺の森の光の祭〜 今年も「チームラボ」光のアート開催です♪ 今年も下鴨神社でチームラボによる光のアート「下鴨神社 糺の森の光の祭 Art by teamLab – TOKIO インカラミ」が開催されています。 私はチームラボが好きなので、京都で開催されるのは嬉しいことです♪ 1回目から観... 2019.09.01 洛北
大文字 【京都】大文字どこで見る?五山送り火を観光帰りに見える場所はココ! 8月16日は「大文字」で有名な「五山送り火」の日です。 京都に住むまでは、大文字の「大」しか知りませんでしたが「五山」とあるように、他にも「妙・法」「船形」「左大文字」「鳥居形」などがありました ^ ^ そして、この五山の送り火... 2019.08.16 大文字
洛北 【京都・洛北】7月に下鴨神社へ行くなら「みたらし祭」で冷んやり「足つけ神事」♪ 「みたらし祭」は「みたらし団子」の発祥といわれる「みたらし池」の水で、罪やけがれを祓い無病息災を祈る神事です。 冷たい水の中を歩いたり「水みくじ」や「屋台」があったりと楽しいですよ ^ ^ 2019.07.30 洛北
祇園祭 【京都】初めて祇園祭の山鉾巡行に行く方へおすすめの観覧場所はこちら! 祇園祭の山鉾巡行を見に行きたいけど、何処で見るのがいいのかな?と思いますよね。 人が多くてよく見れなかった。とならない為に、私が祇園祭に通った経験をもとにおすすめの場所をご紹介します♪ 2019.07.23 祇園祭
祇園祭 【京都】初めて祇園祭に行くなら「鉾建て・山建て」の見学もおすすめです♪ 祇園祭の鉾を建てる「鉾建て・山建て」は「前祭・後祭」の2回あります。 鉾の試し曳きをする「曳き初め」は誰でも参加できるので、鉾建て期間中の散策もおすすめです♪ 2019.07.19 祇園祭
京都駅 京都駅で早朝にメイクできる場所はこちら!シャワーが使える周辺情報も♪ 早朝からメイクに利用できるトイレとパウダールームがある場所を、京都駅周辺で「無料」「有料」に分けて調べてみましたのでご紹介です♪ 2019.06.28 京都駅
堀川 【西本願寺】無料で毎日開催!お坊さんの見どころ紹介ツアー「お西さんを知ろう」がおすすめです♪ 「お西さん」とも呼ばれる「西本願寺」では、お坊さんが見所を案内してくれる「お西さんを知ろう!」という無料のツアーが毎日開催されています。 2019.06.14 堀川
洛北 【京都・洛北】もみじのリフレクションがキレイな瑠璃光院に行ってきました♪ 瑠璃光院は、もみじのリフレクションが綺麗なことで有名な寺院です。澄んだ池の鯉や、ふかふかの苔庭など見所が沢山あり、寺院では珍しい数寄屋造りの建物です。 2019.05.28 洛北
七条 【京都・七条】京都駅の近くの東本願寺が凄かった!「世界最大の木造建築 御影堂」と「日本最大の木造山門」 京都駅から歩いて数分で行ける「東本願寺」は、街中なのに混んでいません。そして、敷地が広いので気持ちよく、お堂でゆっくりできるのでおすすめです。 2019.05.13 七条