洛中

【京都迎賓館】見どころいっぱい!一般公開で匠の技とおもてなしの空間をじっくり堪能♪

日本には、国の賓客を迎える迎賓館が2ヶ所あります。 1つは東京の「迎賓館赤坂離宮」、そしてもう1つが京都の「京都迎賓館」です。 以前は参観の申し込みが必要でしたが、現在は予約不要で一般公開をしているので行きやすくなりました。 というこ...
洛東

【無料公開】1月に三十三間堂へ行くなら「楊枝のお加持」と「大的大会」へ

三十三間堂では、毎年1月15日に一番近い日曜日に「楊枝のお加持」と「大的大会」が行われます。 さらに当日は、境内が無料解放され、本堂の拝観も無料です! お堂はいつもと違ってカラフルな幕で囲われ、新成人の華やかな袴姿にたすき掛けの姿が格好...
洛東

【京都・洛東】南禅寺とセットで行きたい「もみじの永観堂」は紅葉の名所&見どころ満載!

永観堂は、平安時代には「もみじの永観堂」と和歌にも詠まれるほど紅葉がきれいで、1000年以上にわたって紅葉の名所として親しまれているお寺です。 南禅寺のすぐ近くにあるので行きやすく、ゆっくりできる縁側や装飾、龍の体に例えられる木造のねじれ...
イベント

【東寺ガラクタ市|毎月第一日曜日】骨董・レトロな品が好きならおすすめ♪

世界遺産「東寺」で、毎月第一日曜日に開かれる「がらくた市・手作り市」の様子やおすすめの準備品をご紹介です。骨董好きの方によると、京都で開催される色々な骨董市の中でもかなりオススメの市だそうです。参考にぜひどうぞ ^ ^
イベント

今年のイルミネーションどこで見る?京都駅近の「ロームイルミネーション」輝く並木道が綺麗でおすすめです♪

冬になると、いろいろな場所でイルミネーションが施されていてキレイですよね。 実は京都市内でもイルミネーションを観ることができるんです♪ 今回はその中のひとつ、以前から気になっていた「ロームイルミネーション」を観に行って来たのでご紹介です...
京都駅

【京都駅バスのりば】時刻表付きで行き先別にまとめました!

京都駅前にあるバスターミナルはのりばが多くて分かりにくいので、迷わず出発できるように簡単にまとめました。バスの種類や、番号の色分など知っていると便利な情報も載せています。
洛中

【平安神宮で1000人ヨガ】マスター・スダカーの「奉納ヨガ」に参加してきました♪

平安神宮では、京都三大祭りのひとつ「時代祭」やアーティストの「コンサート」や「ライトアップ」など、いろいろなイベントが行われています。 そんな平安神宮で9月28日に「奉納ヨガ」がありました。 平安神宮に1000人を超える人たちが集まって...
洛南

【京都で映画】ミニシアターで特別な時間を♪「京都みなみ会館」が移転オープン!

旅行に行ったら、いろいろな名所や行きたい場所を巡って美味しいものを食べる♪ というのが一般的かと思いますが、映画館も立派な行きたい場所の一つになると思うのです。 旅行先で映画を見よう。という発想はありませんでしたが、まさにその時、その場...
洛北

〜下鴨神社 糺の森の光の祭〜 今年も「チームラボ」光のアート開催です♪

今年も下鴨神社でチームラボによる光のアート「下鴨神社 糺の森の光の祭 Art by teamLab – TOKIO インカラミ」が開催されています。 私はチームラボが好きなので、京都で開催されるのは嬉しいことです♪ 1回目から観に行って...
大文字

【京都】大文字どこで見る?五山送り火を観光帰りに見える場所はココ!

8月16日は「大文字」で有名な「五山送り火」の日です。京都に住むまでは、大文字の「大」しか知りませんでしたが「五山」とあるように、他にも「妙・法」「船形」「左大文字」「鳥居形」などがありました ^ ^そして、この五山の送り火は、鑑賞するだけ...