cafe

【京都・七条】三十三間堂や国立博物館へ歩いて行くならぜひおすすめしたい!自家焙煎の珈琲カフェ「murmur coffee kyoto」

お店の前には高瀬川がさらさらと流れ、春には桜、夏には新緑、秋には紅葉、冬には雪化粧など、大きな窓から眺める景色が最高♪のおしゃれなカフェです。
嵯峨野・嵐山

【京都・嵯峨野・嵐山】2月11日は甘酒まつり。日本三大酒神神社のひとつ梅宮大社へ

日本三大酒神神社のひとつ梅宮大社では、毎年2月11日に、甘酒祭りが開かれています。 神社の周りには神苑があり、四季折々の花をたのしむことができます。梅宮大社は最近では猫好きが一度は訪れたい神社としても有名だそうです。
二条城

雨でも安心!二条城周辺でのご飯は三条会商店街がおすすめ♪その5 〜パン・デザート編〜

二条城に行った後は三条会商店街へ行こう♪ その5は、パン・デザート編のご紹介です! この辺りには、広い公園もあるのでテイクアウトでも安心です♪ 京菓子司 三條若狭屋 こちらは創業明治26年のお菓子司です。 祇園祭に伝わる銘菓「京名...
二条城

雨でも安心!二条城周辺でのご飯は三条会商店街がおすすめ♪その4 〜鉄板焼き編〜

二条城に行った後は三条会商店街へ行こう♪ その4は、鉄板焼き編のご紹介です!
二条城

雨でも安心!二条城周辺でのご飯は三条会商店街がおすすめ♪その3 〜和食編〜

二条城に行った後は三条会商店街へ行こう♪ その3は、和食編のご紹介です!
二条城

雨でも安心!二条城周辺でのご飯は三条会商店街がおすすめ♪その2 〜中華・ラーメン編〜

二条城に行った後は三条会商店街へ行こう♪ その2は、中華・ラーメン編のご紹介です!
二条城

雨でも安心!二条城周辺でのご飯は三条会商店街がおすすめ♪その1 〜カフェ・ランチ編〜

二条城から、徒歩約6分で行ける三条会商店街には、和食・洋食・中華・ラーメン・焼肉・パン・カフェ・珈琲・ジェラート・ドーナツ・焼菓子・たこ焼き・鉄板焼・クレープ・お寿司など沢山あるので、ご飯の後はおやつもすぐに行けますよ♪ ジャンル別にご紹介していきたいと思います♪
cafe

【京都・哲学の道】珍しいお茶をゆっくり飲み比べ♪ 日本茶専門カフェ「火茶 Hi Cha」

哲学の道を散策していると、真ん中の辺りに日本茶専門店「火茶 Hi Cha」があります。 「日本茶専門」ですが、コンクリート打ちっ放しのカジュアルスタイルのカフェです。 店内は、とてもシンプルな造りになっています。そして静か、、。 静か...
cafe

【京都・一乗寺】アレルギー対応の豆乳スイーツ&カフェ「648471」

「648471(むしやしない)」は、生クリームを使用せず、豆乳を使ったクリームや豆乳チーズなどを使用して作られたアレルゲンフリー、グルテンフリーのケーキ屋さんです。 カフェも併設しているので、豆乳スイーツでひと休みできますし、アレルギー対...
一乗寺

【京都・詩仙堂】山水画を思わせる唐風庭園でのんびり♪

詩仙堂は、武将であり漢詩人でもあった、石川丈山(いしかわじょうざん)が、1641年に終の棲家として自ら手掛けた山荘です。 こちらの土地は3階層になっていて、詩仙堂はこのてっぺんにあります。 石段を下っていくと、鯉が泳ぐ池や、季節の花や自然を楽しむことができる回遊庭園になっています。